◆ ONUの入れ替えを・・・失敗

 落札から2日後、シンクレイヤのSGP200Wが到着しました。
箱に穴が開いていましたが、内部は損傷もなくACアダプタ、LANケーブル等の付属品も全部入っていました。
SC-SCの光ケーブルも入っていたら切ってしまっても安心だったのですが・・・取り敢えず交換してみます。

SGP-200W


 到着するまでの2日間にあれこれ調べていましたが、すんなり交換できそうなYouTubeの動画を見付けました。
また最近はONUの交換を依頼をする(巷では人気のF660Aに交換してくれるまで要求を続ける)人が多く、それも費用を抑えるために自分で光ケーブルを差し替えているようです。
NURO光側も配送と返却の手配だけで済むので、それを推奨しているようです。

そもそも光の屋外工事というのは引き込みだけでなく、一般的にはNTT内の工事が含まれるので、成功率は滅茶苦茶低いだろうなぁ・・・と毒を吐きながら作業に取り掛かりました。
先ずは光ケーブルを8045Dから差し替えて、ACアダプタを接続してみます。


15分経過


30分経過


1時間経過


YouTubeの動画によると、暫く待ったら接続されているのですが・・・

本体のLINEと表示されたLEDが緑の点滅(約1秒に1回)を繰り返したままです。
取説によると認証中とのことです。
ALARMの赤いLEDが点灯していないので、光信号が切れている訳ではなさそうです。
1時間経過しても認証されないのは、ちょっとおかしいですね。

192.168.1.1で入って管理画面内(取説には書かれていないけどadmin/admin)を見てみました。
ONU内の各種設定内容をUSBメモリに書き出したり読み込んだりするようなメニューがありますが、これはルータやWi-Fiの設定内容のようです。
急ぎスマホをパーソナルホットスポットにしてPCを接続し、あれこれ調べてみましたが、ここで断念します。
8045Dに戻すとすぐに再接続されたので、基本中の基本、LINEのLEDが点滅から点灯に変わるまで長時間待つしかないのかとそんな気がしてきました。
若しくはNURO光の設置工事に行って、接続できなかった故障機器が流れてきたのかもしれませんねぇ。


でぇ〜い! 1,100円でACアダプタとLANケーブを買っちまったかも。

あんたんところは11,000円もふんだくるので、個人で入手したONUに入れ替えたいから・・・なんてNURO光に電話するわけにもいきませんがな。
工事代を請求されるのが落ちです。

このSGP200Wって、日本のシンクレイヤの製造ではなくHUAWEIのOEMみたいです。
8045Dとほぼ同じサイズの横置きで、ACアダプタもまんまそのものでした。


こうなると、Wi-Fiで900Mbps以上の目標を達成するには、4ストリーム機を別途2台なるべく安価に入手するか、姑息な手段を考案しなくてはなりません。
最初に思いつくのは、ワシ(珍)の契約はもう縛りがないので終了して、新たに娘が新規で契約することです。
一先ず終了したら撤去の工事代がかかる屋外の光はそのままにしておき、娘の新規契約を屋内工事だけにして、キャッシュバック等で1円も出費しない計画。
ここは茅ヶ崎市内でも、docomoの地図によるとHOME 5Gがまだ年内に来ない地域だからなぁ。

しかし光回線が1日足りとも使えない日があったら、娘が激おこするのでこの姑息な手段も更に一工夫する必要があります。
珍は1週間でも2週間でも埼玉の趣味部屋へ避寒していればいいだけですが。
いや、先週は埼玉の方が3度以上低かった。

光ケーブルを何度も抜き差しするのは危ないし面倒なので、Amazonで延長コネクタとSC-SCケーブルを2本買って、簡単に置き換えられるようにしてみようかな。
他機種だと起動時に光ケーブルの接続だけでファームの更新をやるという情報もあるし、1,000円くらい追加してもう一度遊んでみようかな。
ファームの更新って管理画面から行うものだと思っていたけどなぁ。
このあたりは情報も不確かで想像を絶するし、検索しても見つかりません。
ヒットするのは、ロハでONUを交換してもらいましたぁ・・・なんていう邪魔な情報ばかり。

自棄食い用の甘栗でも注文して、今日は寝よう。